【コストコ】新商品・ザクロ!

【コストコ】新商品・ザクロ!
目次
コストコで毎年ザクロが売られていますが、皆さま購入されていますか?
ザクロって、あまり馴染みがないし、デパートの青果売り場で高級品で置いている印象しかないです。
でも、コストコだと、めっちゃ身近な感じで売られています(笑)
1.見た目

蓋の無い箱に入っています。

2.価格
価格 2,280円
3.6㎏です。
1箱10個入りです。
1個228円ですよ!
信じられないくらい安い!!


主な輸入先はアメリカだそうです。
国産物より、大きくて甘みが強いのが特徴のようです。
3.ザクロの選び方
品種にもよるみたいですが、赤いものを選ぶと良いようです。
あと、キズのないもの。

ザクロは追熟の必要は無く、買ったときが食べ頃です。
でも、10個も一度に食べるのは大変です。
4.ザクロの保存
そのまま常温保存で、1週間くらい
ジッパー袋に入れて冷蔵庫保存で2~3カ月!
結構日持ちするようです。
ちょっと安心ですね~♪
5.ザクロの食べ方
ザクロが美味しいのは分かっていても、食べ方がわかりませんよね。
写真を使って説明します♪

①ナイフでザクロの出っ張りをカットします。
  実が見えるくらいの深さまでカットします。

②皮に切れ目を入れる。
  白い皮のところを上から下までナイフで切り目を入れます。
  (深く入れすぎると、実が切れるので注意してください。)

③手で切り目に沿って剥く
   割くような感じではがします。
④赤い実を手で取ります。
   トウモロコシのようにポロポロと取れます。
(※皮を上にしてポンポン叩くと下に落ちるようですが、実がシッカリしていて落ちませんでした。)

     剥けるとこんな感じになります。
     白い皮は簡単にペリペリ剥けます。赤い実をポロポロと外してください。

⑤軽く洗い流す
  皮には毒があります。
  出来るだけ皮は取ってください。
上の写真、ルビーみたいで奇麗でしょ!!
本当に奇麗で食べるのもったいないくらいです。
でも、美味しいから食べちゃうけど(笑)

1個でタッパーに一杯になりました♪
⑥赤い実を食べます!
    種も食べられます。
    栄養もあります。
    一口目は平気なんですけど、食べ続けると種が気になります。
    無理して食べる必要もないので、種は吐き出しても大丈夫です。
    実を冷凍にすると、カリカリと種まで食べやすくなりました♪
    もう寒いので冷凍をたくさん食べるとお腹が冷えるので注意してください。
6.お味
おいしいですよ!
わたしは大好きです。
種の味は癖があるので、実だけの方がわたしは好きです。
冷凍すると多少甘みが減少します。
生のままが一番おいしいです。
わたしは種が要らない派なので、実だけをジュースにして飲んでしまいたいくらいです。
剥くのは多少時間がかかります。
ミカンのようにはいきません。
でも、テレビを見ながら剥いていたら直ぐです♪
冷えたザクロの実は美味しいです♪
美容にも良いから嬉しいです♪
6.デキコ評価
デキコ評価だよ
●ザクロ        ★★★★★
評価の目安だよ。
★★★★★ リピート決定!うまい!おすすめ!自発的にリピします。
★★★★  美味しい。おすすめするけど、機会があればリピかな。
★★★   美味しいけれど、一度食べたら満足です。
★★    なんか違う~。
★     もう、食べません!!
注意)間違っても、皮のままかじったりしないようにしてください。
   お腹を壊します!!!
コストコオンライン
https://www.costco.co.jp/
(オンラインではザクロは扱っていません)
↑Amazonでザクロ扱っています♪
